BUDO - Mountain Pass top【b25cn108】
BUDO - Mountain Pass top【b25cn108】
受取状況を読み込めませんでした
決済方法について
決済方法について
以下の決済方法がご利用可能です。
送料について
送料について
■配送方法・送料について
商品は、ご注文を頂いてから3営業日以内にヤマト運輸にて発送致します。
(宅配業者の指定は承っておりません)
購入合計金額が20,000円以上(税込)の場合は送料無料となります。
送料(税込)は以下の通りです。
600円
関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨)
信越(新潟・長野)
南東北(宮城・山形・福島)
北陸(富山・石川・福井)
中部(静岡・愛知・三重・岐阜)
700円
北東北(青森・秋田・岩手)
関西(大阪・京都・滋賀・兵庫・和歌山・奈良)
800円
中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)
900円
四国(香川・徳島・愛媛・高知)
1,000円
北海道全域
九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
1,100円
沖縄
※離島など別途費用が発生する地域につきましては個別にご案内申し上げます。
【強さ】や【底力】をキーワードに、大人の無骨な魅力をイメージしながら、《CORDURA》の中でも特に上質で強靭なパフォーマンス力の高い素材を使用したシリーズ。
使用ファブリックは、あらゆる過酷なシーンや気候に耐久しうる高強力糸であるコーデュラを36ゲージをハニカム組織に仕上げられた2wayストレッチ素材です。
代表的な素材パフォーマンスだけでも下記の機能性があるスーパーファブリックです。
■耐久性
●対摩擦性が強い。
●穴あきや引き裂きが少ない
●熱に強く溶融しない
■水分調整
●表面の水分を素早く分散させ、暑い気候や雨の多い気候でも涼しい着心地をキープします
●綿100%素材よりも2倍以上早い速度で乾くドライ性
■優れた着心地
●柔らかな肌触り
●綿のような着心地
●大人が普段にも着用しやすい上質な質感
■UV加工
■接触冷感
■ポリウレタン使用の製品について
一般的にはご購入後数年間が劣化の目安と言われていますが使用環境により変化します。
今回BUDOで使用している素材は、ポリウレタン率4%で、他糸と混紡された5%以下くらいですと、使用数年後の経年劣化劣化の視覚的な変化においては綿やシルクなど他の天然素材などとあまり変わらない経年の使用感だと認識して製品化しております。(使用頻度、お手入れ、使用洗剤などにも関係します)
<日本製>
【color】
●<ボディ>レッド×<襟/アーム>レッド
【SIZE】
XS:/着丈62.5cm/肩幅37cm/身幅46.5cm/AH47.5cm(ぐるり)
S:/着丈64.5cm/肩幅38.5cm/身幅48.5cm/AH48.5cm(ぐるり)
M:/着丈67.5cm/肩幅40cm/身幅50.5cm/AH49.5cm(ぐるり)
L:/着丈69.5cm/肩幅41.5cm/身幅52.5cm/AH50.5cm(ぐるり)
LL:/着丈72cm/肩幅43.5cm/身幅54.5cm/AH51.5cm(ぐるり)
※寸法は表示寸と誤差があることがありますがご了承ください。
※着丈は後ろ中心のネックポイントから裾までを表します。
【素材】
本体:ナイロン96% ポリウレタン4%
別地:ポリエステル100%
【デザイン】
《一見の見た目では分からないデザインや細部へのこだわり》を
=《人生で様々なことをアンバランスに培ってきた経験のある大人の魅力》
と結び付け、パッと見では分からない、幾つかの不均等バランスをデザインに取り入れました。
細部の細かいディテールの仕立てを取り入れることで、ミリタリー要素の特に強いファブリックが、アウトドアのシーンだけでなく都会的なシーンや日常着にも着られるバランスに仕上がったと思います。
●前中心の不均等タックで素材のヴィンテージ感のある見え方とバランスを取りました。
また、機能的にも素材の張り付きを軽減して快適性を加えています。
●襟とアームの配色パイピング。
襟の中には2本のステッチを入れています。また襟端と中心の幅も実は不均等です。配色アームパイピングの細さが縫製の上質感を際立たせています。不均等なバランスを顔まわりに持ってくることで、自由な印象を持たせられます。
●左右脇のカーブ差。
●後は少し長めにしました。強靭な素材メリットを活かして、山中の座る際や後ろに転んだ時など少しでもサポートできればと考えました。もちろん見た目のバランスもカッコいいです。
BUDO【ブドー】
『このまま走り出せる』『このまま会いに行ける』をコンセプトとした、街・山・道を行き交い、走る事を自由に楽しむ方たちへ向けた、日本のランニング&アウトドアウェアブランド。
BUDO はものづくりにこだわり、高い縫製技術と機能性とファッション性を行き交うミクスチャーなデザインを特徴としたウェアを提案。
また、無駄を無くし未来へ繋ぐサスティナビリティマインドをナチュラルに備えていきたいという理念を持つ。
Share



